忍者ブログ

25May

発売日です。

Posted by asahiyuu in お知らせ


「おじさんとみーこ」上下巻 本日発売です。
 書店を何軒かぐるっと見て、発売日なんで新刊コーナーにでーんとありました。めっちゃある・・・と思いました(発売日だもの)。
 地方などは2、3日遅れると思います(土日はさむから月曜日かな・・・?)

 以下ツイッターであげてたイラストなど。
 (ほんとは動画でーんとあげたかったんですが、まあ、間に合わなかったよ・・・ぼちぼち作る)
 
PR

Comment (0) | PAGE TOP△

17May

来週発売です。書店特典とかあります。

Posted by asahiyuu in お知らせ

いよいよ発売が来週です。はやーい。
 帯がいい感じなので現物手に取るのが楽しみです。
 あと口絵。今のカバーと口絵の絵どっちカバーに使いましょうか~ってことであれこれあって今の形になりました。印刷物の見本は見てるんですが、実際本になったときどんな感じか今から楽しみです。

 以下書店で買うとついてくるオマケです。 

 イラストカードは左右で上下巻に一枚ずつついてくるので、上下巻セットで買うと一枚絵になるお得仕様です。
 4pマンガは、いちゃいちゃしてる感じです。

 発売日にもうちょっと宣伝できたら(絵とか、何か・・・)いいなあって思います。
 私の作業自体は終わってるので逆にすることなくて不安というか…大丈夫かな…表紙詐欺って言われないだろうか…。

 あ、単行本の中身については、イベントで配布したチラシに詳細のせたのでどうぞ。(クリックで大きい画像開きます)
 
 めっちゃドキドキします・・・おお・・・初単行本・・・どうぞよしなに。

Comment (0) | PAGE TOP△

07May

イベントお疲れ様でした。

Posted by asahiyuu in その他


 昨日のコミティアでは、スペースまでお越しいただきありがとうございました!
 いいことも反省することもいっぱいある充実した一日でした。単行本についておめでとうって声かけてもらえてすっごく嬉しかったです。今月末なのでツイッターなどでぼちぼち宣伝していこうと思います。

 次のイベント予定について。
 行けたら(あと間に合えば)夏のコミティアにおじさんとみーこの短編集を出す予定です。今回出したみーこの話は、もともと短編集の中の一つだったんですが、全部描く時間ないわーってことで1個だけ本にして、またすぐ別の本で同じ話出すのに今回買う方のお金がもったいねー!ってことで急遽R18のオマケマンガをくっつけて出した次第です。

 新刊の後半の8pマンガは、そのうち、R18本出すときがくれば、いっしょにまとめるかな・・・忘れてなければ。

 今回新刊買った方におつけした割引券とおまけはそんな経緯でくっつけたものです。おまけの方は私が個人的に作りたいだけですが。何がいいですかね~。次が描きはじめて3周年記念なんで去年したようなポスカとか小冊子にしようかな、とか。いろいろ考え中。

 短編集は本編中の合間の話とか、本編直後の高校生みーことおじさんの話とか、まったりほのぼのした感じの予定。今度は間に合わせるぞ・・・。ピクシブで公開してるクリスマスの話も清書してまとめます。ほんとは今回出せたらよかったんですがねー。単行本発売した後に短編集出せるのもキリがいいんではないかと。

 あとは今回の新刊表紙の全体図↓
 
 

 
ほんとは背景も描いてたんですが没。
いまだに画面のRGBから印刷のCMYKの変換分からなくて色が思ったよう出ない。

Comment (0) | PAGE TOP△

02May

イベント参加について

Posted by asahiyuu in お知らせ


 (クリックで大きい画像が見られます)

 今週末のコミティアに新刊既刊持って参加します。
 新刊は今までのシリーズと違い年齢指定つきますので、お買い物の時はご注意ください。

 単行本の準備も着々と進行中です。帯の見本データ見せてもらったら恥ずかしさで木っ端微塵になりました。全体的に色合いとかデザインとか落ち着いた雰囲気の帯で、著者じゃなければ普通にいいなーって思うやつです。私が自著紹介するとどうもふざけた感じになっちゃうんで、真面目に紹介していただくと、照れるしお恥ずかしい…。
 発売日も一ヶ月きったので、どうぞお楽しみに~。

Comment (0) | PAGE TOP△

15Apr

単行本化

Posted by asahiyuu in お知らせ



 こっちでもお知らせ。
 同人誌で描いてた分を単行本としてまとめて出すことになりました。
 どんぱふどんぱふー。
 サイトに掲載してる同人誌(旅行の話まで)が単行本2冊分になります。…結構あるね。
 書き直しとか書き下ろしとかこの2ヶ月がんばって描いたので、同人誌買ってるよーって方にも、見ていただけると、へえ、って感じかもです。
 最初が3年前なので、そんなに経った気しないんですけど、原稿みると、こう、ああって、なる…。
 予定してた再録2冊目が単行本化によりお流れとなったので、コミティアの方では単行本の宣伝に新しく、本を、持っていけたら、いいよね(まだ作業中)
 単行本化にともない、既刊分は同人誌での発行ができなくなります。楽しみにしてた方は、単行本の方を、どうぞよろしくー。
 
 イベントの新刊は、単行本作業のため、予定してた短編集を次回以降のイベントにずらして、短編のうちの一つと、描いてみたかった18禁のほうを、まとめて本にして出せたら、いいなっていう・・・当日どうなるか今からドキドキですね(冷や汗)。間に合うかどうかギリなんですが、がんばります。なかったらごめんなさい。

 書影は今月末のゼロサムにのっかるよーってことなので楽しみです。私が。sai2さんのおかげで綺麗にぬれたんじゃないかと、おもうんだけど実際どうなるかは刷ってみないとなんともね・・・グロスPPだから赤み増しちゃうんだよね…どうだろう。

 ここまでこれたのも、読んでくれた方々のおかげです。今まで読んでくれた方にも、新しく読んでくれる方にも、楽しんでもらえたら嬉しいです。

(でも中高生向けファンタジー路線のゼロサムで、年の差でえっちしちゃうマンガ出すのって大丈夫かなって個人的にはとても心配…ある意味おじさんがファンタジーな存在だからいっかな…?)

Comment (0) | PAGE TOP△